-
トピックス
親子(親族)間の資金の貸付や贈与と相続について
最近、仕事以外の知り合いの方から、その方のお母さまが亡くなったとのことで、プライベートにご相談を受けました。そのときに使った説明を、少し改稿してここにアップしてみます。 1. 親から子に資金の貸付があり、その返済が終えて […] -
トピックス
消費税を考えてみる;③インボイスを貰えないと損が生じる仕組み
前回、「左で法人税等を、右で消費税等を」という示し方を試みました。また、左(法人税等)では35%の課税がなされ、右(消費税等)では100%の課税(あとに残さない課税)がなされている、という少し聴き慣れない説明の仕方を致 […] -
トピックス
消費税を考えてみる;②法人税等と消費税を左と右で分けて捉えよう
前回の「消費税を考えてみる;①インボイス制度で何がどう変わるのか?」は、いかがでしたか。インボイスが貰えないと、どれだけ損をするのか、具体的に額を示してみたのですが、多いと思いましたか、少ないと思いましたか。 今回は […] -
トピックス
消費税を考えてみる;①インボイス制度で何がどう変わるのか?
俗に「インボイス制度」と呼ばれるものがもう10月から施行されようとしています。ちなみに、インボイスは、正確には「適格請求書等」と言います。「等」とあるのは、請求書に限らず領収証なども該当するのですが、とにかく支払う側か […] -
トピックス
確定申告雑感その2「譲渡所得・譲渡損失の件」
今年の確定申告では、弊事務所にはなぜか譲渡関連が多く舞い込みました。非上場株式の譲渡で総合所得という事例もありましたし、居住用不動産の譲渡の事例も複数、また不動産で近親から相続したが居住用ではない事例もありました。収用の […] -
トピックス
確定申告雑感その1「合計所得の金額が重要性を増している件」
スマートな会計事務所だと既にピークアウトしているのかもしれませんが、弊事務所ではまだもう一山残っている感じです。とは言うものの、少し心の余裕も出てきましたので、今年の確定申告の中で気が付いたことなど書き付けてみます。で、 […] -
トピックス
1対1対応を無意識に当てにしてやしませんかという警鐘
例えば名簿、そうですね。公認会計士協会に登録されている会員の名簿を考えてみましょう。公認会計士協会の登録番号と公認会計士であるその人は、1対1で対応している筈です。例えば登録番号999001番はA野太郎、999002番 […] -
トピックス
「会計士」って誰。(続・「会計」って何。)
公認会計士という国家資格については以前にその独占業務の面からご説明しました。 さて公認会計士、いかにも長いので、しばしば「会計士」と縮めて呼びます。 ところが、ここに既に誤解のきっかけが存在するワケでして、つまり「会 […] -
トピックス
「会計」って何。
「お会計お願いします」なんて言うときは、それはつまり精算・支払のことですね。 他にも、現金や預金の出納業務のことを指して「会計」と言っているときもあります。帳簿付けのことを指すときもありますし、また、予算や決算の処理を […] -
トピックス
私、個人事業主です!
唐突ですが、私、つまり林は、個人事業主です! まあ私に限らず、士業、つまり弁護士、公認会計士、不動産鑑定士、社会保険労務士、司法書士、行政書士、などなど、国家資格等で飯を食う専門職種については、かつては皆さん個人事業主 […]